去年も実施されたこのフェア。去年はブックカバーだけだったのが、今年は対象文庫を5冊買うとトートバッグとブックカバーの両方がもらえる!というので、また昨日は1ヶ月ぶりぐらいで今週から在宅勤務縛りが解けて2回目のオフィスへの出勤だったから帰りに本屋に寄りました。
そしたら、久々だったからたくさん買ってしまった。
河出文庫グランドフェア対象文庫は本屋によって異なるので注意です。
最初に寄った本屋では
- 作者:中村 文則
- 発売日: 2013/04/06
- メディア: ペーパーバック
本田靖春のは金嬉老事件のルポルタージュ。
この2冊を対象からピックアップ。あと3冊選べたらよかったのだが、ほかに食指が動くのはなかった。
でも対象外の河出文庫で気になったのを買った。
- 作者:マーサー,ジェレミー
- 発売日: 2020/04/07
- メディア: 文庫
- 作者:クッツェー,J.M.
- 発売日: 2020/05/07
- メディア: 文庫
- 作者:バルガス=リョサ,マリオ
- 発売日: 2017/05/08
- メディア: 文庫
『楽園への道』はオーバー1500円。単行本がこの倍以上の値段なので、ありがたく思う。
- 作者:かげはら 史帆
- 発売日: 2018/10/09
- メディア: 単行本
ベートーヴェンは今年生誕250周年。新型コロナウィルスの流行がなければ各地でコンサートが開かれたはずなので、本当に残念。
「運命」は、つくれる。
犯人は、誰よりもベートーヴェンに忠義を尽くした男だった──
音楽史上最大のスキャンダル「会話帳改竄事件」の全貌に迫る歴史ノンフィクション。
帯が最高にいい。
で、次に行った本屋で対象文庫3冊購入。
- 作者:頭木弘樹
- 発売日: 2018/11/03
- メディア: 文庫
多分本当に絶望していたら読書どころじゃないと思うけど。
- 作者:ダグラス・アダムス
- 発売日: 2005/09/03
- メディア: 文庫
『銀河ヒッチハイク・ガイド (河出文庫)』は対象外だった。これ未読なのに2巻目を先に買っちゃったよ。
- 作者:三島 由紀夫
- 発売日: 2005/10/05
- メディア: 文庫
さて、これで5冊買えたのでトートバッグとブックカバーをもらうために応募しなくては。フェアの応募は2020年9月30日消印有効。忘れないうちに。
それで、この2軒目に寄った本屋では河出文庫の近くで岩波文庫のフェアをやっていて、こちらもブックカバープレゼントだそう。
こっちは3冊でもらえる。
岩波書店の「名著・名作再発見!小さな一冊をたのしもう」フェア開催中!対象商品3冊ご購入いただいて応募すると特製ブックカバーをプレゼント◎ (735号) pic.twitter.com/U5wfww3YMk
— ジュンク堂書店 秋田店 (@junkudo_akita) 2020年6月4日
公式がツイートしていないのでブックカバーの写真がきれいに写っていた書店のツイートを。昨日行った本屋ではないです。
対象文庫の目録をもらってきたので、帰宅後どれを買うか吟味。
ちなみにまた来週から原則在宅勤務になってしまった。次本屋に行けるのはいつになるのか。